【縛り内容の説明】
今回の縛りプレイの内容は下記です。
・スマホ版ドラクエ6
・仲間モンスターのみ使用
・無職(転職禁止)
・カジノOK
・ベストドレッサー突破のために人間キャラ出場OK
本編クリアまではカジノは結局使わなかったですね。
ラスボス戦だけ負け続けた時に「レベル上げとカジノ、どっちの方が楽かな……?」と過りましたが、結果なしでラスボスは撃破出来ました。
ダークドレアムに今後挑むようであればカジノ解禁していきましょうかね?
また「仲間モンスター」の表記で、今回仲間にしていないのはルーキー、はぐりん、あと抜け穴のように縛りに入れていないドランゴも実は使える!(仲間スライムのみとは言ってない)という、「穴」を用意してましたが、意外と今回のモンスターに愛着が湧いて最初の仲間になった6匹のみで進めました。
・ルーキー
スライム格闘場の優勝をハナから無理だろうと除外してたのもあり、仲間にするつもりが元々なかったですね。むしろ今回の縛りプレイでメタルキングの盾を手に入れられただけで充分でしたので。
めちゃくちゃレベル上げて〜とかであれば、無職でも格闘場を突破は可能かもしれませんが、別にボスに詰まってるわけでもないのにレベル上げてもなぁと思い挑戦すらしてません。
ちょっと育ててみたい気持ちもありつつ、ルーキー手に入れた時点で手持ちが結構育ちきっちゃってるから、別軸の縛りプレイじゃないと面白くなさそうですね。
・はぐりん
はぐりんはよく評価は高いものの、加入時期としてははざまの世界後半。あともう倒すのラスボスくらいでしょうというタイミング。
そこからマダンテやらビックバンやら覚えるまでレベル上げするとなると、そもそもクリアするのにはぐりんが必要ないくらいに他のキャラのレベルが上がります。
はぐりんの加入時期と成長率からして、まともに運用するのは完全に趣味の領域。加入してそのままストーリークリアに使うとしても素早さと耐性を駆使して賢者の石か炎の爪役くらいでしょうか。
(ただ無属性攻撃で死ぬことはあるので無敵ではない)
この辺でいうと、最終の最終で愛着のないはぐりんを入れるくらいだったら、まだ最初の6匹をレベル上げてでもカジノを利用してでもクリアを目指す方がいーなーと思いメンバー入りはしませんでしたね。
せめてクリア後は主人公とバーバラがルイーダの酒場に預けられるのであれば、ルーキーとはぐりんはクリア後に仲間にして一緒に育てるのも楽しそうですが。
その辺の自由度たのんます、スクエニさん……!
【仲間モンスター評価】
・ピエール レベル33
装備:奇跡の剣、魔神の鎧、オーガシールド、グレートヘルム、メガザルの腕輪
アイテムに炎の爪、ゾンビキラーを持たせる。
覚えた呪文・特技:
ホイミ、マホトラ、スクルト、きあいため、うけながし、はやぶさ斬り
残念系万能タイプ。
一応装備だけは他スライムと差別化出来るので個性としてはありですが、ドラクエ5に比べるとイマイチパッとしない。
ドラクエ5だとベホマ、イオラがありますが今作は職業関連の影響からかホイミまで。攻撃呪文などありゃせん。
呪文関連だけでなく、装備も不遇。なぜ神秘の鎧が装備出来なくなってるんだ……!?
神秘の鎧ですが、SFC版なら回復量50。リメイク版だと回復量30に減少。
仮に回復量50の神秘の鎧が装備出来れば、奇跡の剣も相まってボスによってはソロ撃破も可能なのですが、残念ながらその夢は叶わず。
他にはせっかく「きあいため」を覚えるものの、魔神の金槌が装備出来ないのもネック。
個人的にレベル上げ面倒なのがメタルキングを倒す手立てがこの縛りプレイにないのも理由の一つですね。
テリーのように、きあいため+魔神の金槌で2ターンあれば確実にメタルキングを狩れるのであればレベル上げに使えるのですが、その夢も叶わず。
またドラクエ5だとエスタークに吹雪の剣を装備できるピエールはアタッカーとして名前が挙がります。
今作でもラスボスのデスタムーアがゾンビ系なので、ゾンビキラーは装備できるのは評価高い。
ただし、ゾンビ斬りは覚えないためイマイチな感じになりました。
それさえあれば、ラスボス戦のデスタムーアにぶちすけ以上のダメージを与えられる可能性もあったのですが……中途半端ですね。
ダメージ源としては通常攻撃よりもはやぶさ斬りが良いのですが、バイキルトもきあいためも2撃目は加算されないので無意味。
唯一はやぶさ斬りが輝くのが奇跡の剣での2回回復のみ。ただし力があまり高くないので、やっぱり「イマイチ」感は抜けず。
最後に仲間になったぶちすけに、最終で力の値が追い抜かされる+力のルビーが装備出来ないのも大きいですね。ぶちすけだけでなく、力のルビーを装備してしまうと他スライムでもピエール以上の力の値になってしまいますね。
ただピエールの1番のポイントは、耐性と魔神の鎧の装備、スクルトですね。攻撃よりも守備的な面の部分が優秀です。
ドラクエ6ではスクルトはかけたら解除されないため、凍てつく波動無しのボスならスクルトで上げ切るだけでほぼ負け無しになるボスも多数。
加えてラスボスのデスタムーアに関しては右手と本体が凍てつく波動してくるため、完全後攻スクルトしておけば凍てつく波動で解除されても、スクルト一回かかった状態で次のターンを迎えられるため、左手の攻撃がかなり軽減されるのが何よりも大きいですね。
あまり使いこなせなかったですが物理特化の敵なら「受け流し」でワンチャン無双出来たかも?試しませんでしたが、キラーマジンガとかもっと早く倒せたかもしれません。
(報酬が無意味ですが)
他、ぶちすけに次ぐHPの高さとイオナズンやベギラゴン辺りは大したダメージにならないため生存率が高い。
この辺りを評価してメガザルの腕輪を装備させて、ラスボス戦最終でパーティが瓦解してもピエール倒れる→メガザルで立て直すことも可能です。
他キャラだと不意うちで倒れる可能性もあり、第2形態で無駄メガザルになることも。
他にも元々の耐性の高さを活かして、回復はゲントの杖。攻撃は炎の爪に頼れば充分戦えますので、スライム格闘場に着いた時点で無職でもピエールだけでFランクまでは突破可能でした。到達時点でレベル14。
更にベストドレッサーコンテストでもモンスター部門をプラチナシリーズ+おしゃれなバンダナで突破可能なため、メインで進める上で連れ回すのに非常に最適な仲間ですね!
追記:
クリア後にカジノ解禁して、破壊の鉄球とメタルキングの鎧を装備。
武器としては全体攻撃で、敵の守備力に依存しますがざっくり雷鳴の剣のライデインくらいの期待値ダメージあり。
また魔人の鎧からも解放されましたので、確定でぶちすけより先行することが可能。ラミアスの剣をぶちすけに使えば、ダメージ効率アップ!……と、カジノ装備も込みで考えると評価としては少しアップですね!
・ホイミン レベル30
装備:ゲントの杖、水の羽衣、水鏡の盾、スライムメット、星降る腕輪
アイテムに炎の爪、グラコスの槍、世界樹の雫、世界樹の葉、祈りの指輪を持たせる。
覚えた呪文・特技:
ホイミ、ベホイミ、ベホマ、ベホマラー、ベホマズン
最終こそ活躍しますが、それまではホイミタンクとしてしか使いづらいキャラ。
特に序盤の素早さが低すぎて、星降る腕輪の効果が無意味レベルでした(笑)
仲間になった直後のミラルゴ戦では完全に足手まといで、ピエールにタイマンさせた方が有効と判断して死亡したままミラルゴ戦突破→マーメイドハープ手に入れた時点で仲間が3人増えて、そのままサブとしてベンチを温めてましたね。
プレイ前は「ベホマンとヒーラー2体体制か〜」と考えてまして、ベホマン仲間になった時にベホマンのステータスが異常に高くて「それならホイミンはホイミタンクになっちゃうな〜」という扱いをしていました。
ただレベルアップのステータス上昇値がベホマンが渋すぎるのもあり、いつの間にかベホマンを大きく引き離す。
素早さのみまだベホマンの方が上でしたが、星降る腕輪さえあればきっちり先行してくれる。
ベホマンとの比較としてはステータス以外で耐性でも大きく違いがあり、ホイミンの方がボスと戦うのに優秀。
特にピエール同様にベギラゴンやイオナズンに強いので、その辺りはベホマンよりも被ダメが抑えられるので優秀ですね!
またラスボス戦では賢者の石だけじゃ回復足りなくなってくるのでベホマラー使いがいると楽になりますが、これの習得自体も非常に早い。
早すぎて「まだこのボスにベホマラー必要ないよ」ってくらいの段階で習得。MPが高いのも非常にポイント高いです。
今回の縛りプレイが最大HPが低いキャラばかりで使う場面も少ないですが、ベホマズンもレベル23と早い段階で習得。特別レベル上げもしないで、普通にストーリーを進めている程度で覚えるのも大きいですね。
覚える呪文は全て回復呪文なので、炎の爪などの攻撃用アイテムは持たせておけば最悪武器などいらないですね。
それだけあれば、あとは純粋なヒーラーとして最後はスタメンを飾ってくれます!
・ベホマン レベル24
装備:キラーピアス、エンデの鎧、水鏡の盾、スライムメット
アイテムに雷鳴の剣を持たせる。
アクセサリーを装備するの忘れてました(笑)
序盤が強い。
特にスマホ版ではマーメイドハープ入手後に仲間にできるのは割と早いので大きい。
初期レベル4でHPは111。素早さもバリバリ高く、仲間になった時点で星降る腕輪を装備させれば確定先制。
先制で炎の爪したり、ゲントの杖使ったりと攻守に非常に秀でた活躍をみせてくれます!
というか、仲間になった時点で力はピエールとほぼ互角。身の守りはピエール以上と、素のステータスは非常に優秀。
ただ、そこからレベルが上がっても全体的にステータスの伸びが弱め。
最大MPもレベル24で111と、ベホマラーやザオリクを使うには少し心許ない。
当初はヒーラーとして見ていましたが、MPの低さも相まってサブヒーラーとしてホイミンが回復出来ない時用にスタンバッておいて、基本は雷鳴の剣で攻撃してるのが主でしたね。
ザオリクの消費MPも20かかるため、実質5回分。どこかでベホマ、ベホマラーかけるとザオリク出来る回数が……と、優秀な呪文は使える代わりに呪文を使う時はMPを結構気にしていないとあげない存在ですね。
ただ、ラスボス以外のボスではほぼほぼベホマを使う機会もないため、ゲントの杖があれば充分。
プレイ開始前はホイミンとのダブルヒーラーかなぁと見ておりましたが、サブヒーラーとして活躍してました!
・マリリン レベル30
装備:氷の刃、水の羽衣、水鏡の盾、スライムメット、金の指輪
覚えた呪文・特技:
スクルト、冷たい息、つなみ、氷の息
身の守りが高いの一点張りでHPの低さが致命的なピーキーな性能のキャラ。身の守り以外はレベルアップのステータス上昇値もあんまり高くない。スクルトしか使わないMPが思ったより上がるくらいかな。
レベル35で凍える吹雪を覚えるので、星降る腕輪を装備してマリリンが凍える吹雪。次に早いキャラが雷鳴の剣を使えば雑魚処理としては有能。
スマホ版ではマーメイドハープ入手後ベホマン加入→そのままマリリンも加入出来るため、中盤中頃くらいのタイミングで育てる期間はそこそこある。
ただ普通に進めているくらいでレベル30。HPは150を切る。途中のボスではスクルトがある分スタメンを無理やりはれるが、ラスボス戦ではサブにならざるを得ない。
HPが低い分、もう少し耐性があれば……という感じですかね。
ここまでピーキーな性能なら「におうだち」くらいは欲しかったですね。息攻撃や全体魔法されると瞬殺されるけど、完全物理特化のボス戦では完封出来る!みたいな性能欲しかったです(笑)
個人的にこのピーキーな性能に惚れ込んでもっと活用できるかと思い、一応無職でもレベル12時点でメタルキングの盾を入手することは可能でした。運ゲーだったけど。
メインストーリー的にはもう少し早い段階で氷の息、凍える吹雪を覚えてくれれば面白いのですがちょっと遅め。
ちなみに氷の息の時点で、氷の刃のヒャダルコよりもダメージは大きく全体攻撃になるので氷の息自体は非常に有用。
凍える吹雪になれば雷鳴の剣のライデインよりもダメージは大きいです。
雑魚戦では全体攻撃の氷の息、凍える吹雪。ボス戦ではスクルト使いという部分がマリリンの強みになりますね。
マリリンを単純に「弱い」と断じてしまうのは簡単ですが、活躍出来る場を用意してあげるのは充分出来ますね。
・キングス レベル15
装備:氷の刃、水の羽衣、メタルキングの盾、メタルキングヘルム、金の指輪
アイテムに賢者の石を持たせる
覚えた呪文・特技:
ホイミ、ベホイミ、ザオラル、ぱふぱふ、ちからため、つきとばし、たいあたり、ザオリク
ピエールよりは優秀な万能型。……に見えますが、成長が遅い故に最大HPがなかなか上がらないのが大きいネック。耐性は高いものの、ラスボスの第2形態で苦労する要因の一つとして最大HPが低いままだと厳しいのがドラクエ6のポイントですね。
初期ステータスが高いけどレベルアップが遅いため、普通に進めてラスボス手前でレベル15未満。命のきのみがないとレベル15に達してもHPは200を超えず。
ほか、万能故に運用が難しい。今作での反省点の1つですね。
力のルビーがあればピエールよりも攻撃力も上がるので、物理アタッカー運用も試してみる価値はあったかも。
今回の縛りプレイでは安全牌を取りすぎて上手い活用法を見い出せず賢者の石役に徹してしまったままでした。
ほとんどのボス戦で安全牌でベホマンにゲントの杖を持たせていましたが、ベホマンかマリリンに賢者の石を託しておけばアタッカー起用もアリだったはず。
力のルビー持たせてキラーピアスしてれば、敵の守備力によりますが炎の爪以上のダメージも与えられることも可能ですし、バイキルトがない=キラーピアスに会心の一撃の可能性があると思うと、他キャラで魔法の爪でメラミ大砲しているよりも与ダメが高い構成に出来たのではと反省しております。
攻撃以外の部分では、高い耐性と全体的には高水準なステータス。MPも高くてザオリクの回数もそこそこ期待できる。突出する部分がないですがどこを優先するかが問われて難しいキャラでした。
キングスの利点としては加入時点でザオラルを覚えているところが1番でしょうか。
探索時にザキなど予期しない死亡をされた時に、キングスが仲間になる前は探索を切り上げて教会に直行することも多かったですが、MP残ってる限りはザオラルで探索再開することが可能。単純にゲームを進める上でのストレスが軽減されたのは大きいですね。
また他のポイントの1つに「加入が遅い」と思われがちですが、実際やり切ればマーメイドハープ入手後で仲間入りが可能。グラコスを倒さないと仲間にならないぶちすけよりも先に仲間にすることが出来ます。
そう考えるとスマホ版のベホマンとマリリン同様に中盤中頃の加入と同じくらいと言っても過言ではないですね。
(SFC版だと大変ですが、序盤で仲間にすることも可能。倒せればですが)
無職プレイですので職歴上げの戦闘が必要ないため、中盤中頃に加入してもレベルアップに時間がかかるのとは相性悪い。
1番最後に加入したぶちすけとの成長率の差が大きく、ザオリクを覚えるレベル15までキングスが育つ頃にはぶちすけはレベル34。パルプンテ覚えるレベル20まで上げると、ぶちすけはレベル40に行くかなと思います。
またザオラル・ザオリクが有用なため見逃しがちですが、覚える呪文と特技も正直あんまり有用なものがない。
今作のピエール同様にドラクエ5の時は有用な呪文(フバーハ、メラゾーマなど)を覚えていたのに、ドラクエ6では不採用。
ドラクエモンスターズ系でも「ゆうき」のようなスキルを持ってライデインとか使うイメージがあるものの今作は攻撃呪文を何も持っていない。
豊富なMPはほぼザオリク用になっており、せめてレベル20でパルプンテではなくメラゾーマでも覚えてくれれば評価は爆上がりなのですが……!メラゾーマのためなら多少レベル上げに時間がかかっても対価として申し分ないのですが。
ピエール同様に、万能型な故に色々と中途半端なキャラになってしまっていますね。
・ぶちすけ レベル34
装備:メタルキングの剣、水の羽衣、水鏡の盾、スライムメット、力のルビー
アイテムにラミアスの剣を持たせる。
覚えた呪文・特技:
なめまわし、まねまね、口笛、あなほり、ねる、すてみ
今作の縛りプレイをしようと思った要因のキャラ。
ゲームの設定上「1番弱いモンスター」とされつつも、仲間モンスターとしてはHPと攻撃力が高くなる。成長が早い。という点を皆さん理解しているはずなのに、ぶちすけを「弱い」と思ってる人がいるのではと思い今回の縛りプレイを始めました。
確かに仲間モンスターの中で耐性がないのは大きなハンデですが、これ人間キャラでも同様なんですよね。
となると、耐性は装備でしか付けられない=人間キャラと同じような運用が可能では?と仮説を立てていました。
次にHPが高いのが有用。
他の仲間モンスターが耐性はあるけどHPが低い=ラスボスの第2形態との相性が抜群に悪いんですよね。
単純にHPが高い=大きな強みであるため、スクルトで守備力さえ上げてあげれば充分戦える戦力になります。
続いて攻撃力の高さと力のルビーを装備できることにより、今回のパーティ内で1番物理攻撃力が高くなります。
物足りない素早さも「まねまね」や「すてみ」には一切関係がないため使いやすいです。
「すてみ」による完全先制攻撃やら、「まねまね」により複数雑魚に対して効力を発揮したり、ラスボスの第3形態が右手、本体、左手でワンチャン3回行動する可能性を秘めてるのも大きい。
実際もっとレベルを上げてHPを伸ばすかスクルトで守備力が上がってさえいれば、左手の爪攻撃を「まねまね」。本体の凍える吹雪を「まねまね」で全体攻撃。右手の正拳突きを「まねまね」すれば、バイキルトをしなくても有用なダメージになります。
単純にバイキルトして攻撃するだけでもダメージ安定しますし、複数の敵なら「まねまね」で搦め手を使っても楽しい……と、結構面白い存在です。
仲間になった時はHPが5しかなく、このパーティで最後に仲間になったのに、はざまの世界に入った後半戦ではレベルもHPも攻撃力もパーティでトップに躍り出るポテンシャル。
こんなに使えるぶちすけを「弱い」だなんて言わせませんよ!
【まとめ・感想】
リメイク版とはいえ、DS版とスマホ版でもかなり違うところが出てきます。
同じ縛りプレイをDS版でやった場合にDS版だとすれ違い通信が必要になるので、3匹目のキャラがキングスになるかなと思います。
この3匹でグラコス倒して4匹目の仲間がぶちすけとなりますね。
このパターンだとぶちすけをマトモに運用するのに必要なレベル上げや、それに伴ってまた違った景色が見られそうですね。ベホマンもマリリンもクリア後になっちゃうとしますと、この4匹のみでクリアを目指す……!?となると、DS版の方が難易度高そうですね。
ただその分キングスとぶちすけの成長の差がさらに見られそうで、それはそれで面白そうではありますが。
縛りプレイ全体として、明確にレベル上げに時間を使ったのは最初と最後のみ。
道中は職歴を上げる必要もないので雑魚戦との戦いも普通のエンカウント程度ですね。
むしろマーメイドハープを入手して各地の装備を集めるまでは戦闘は8割逃げていたので、職歴関係なく通常のエンカウントのみの戦闘に比べてもラスボス手前時点では獲得経験値量は少なめかなと思います。
また全体を通して、強化版まおうのつかいが倒せたのも面白かったです!
特定条件化において呪文使わなくなってきたおかげで、スクルトによる守備力上げが効いて安定したのが大きいですね。
今まで知らなかったポイントも知れて楽しかったです。
数年前に普通の無職縛りをプレイして、今回仲間モンスターのみの無職縛りもプレイしましたし、ドラクエ6での無職プレイはこの辺ですかね。
あとワンチャン、SFC版で仲間モンスター縛りも楽しそうではありますが。
逆に職業を完全解禁するなら1人旅とか2人旅?とか面白そうですかね。
他に思いついているのは「下級職のみを1人1職業。被り禁止」とかが無職縛りよりも面白そう。
なんかルーレットみたいの作って、ランダムで職業決めちゃうとか。
とまぁ、まだまだ遊べる余地が残されてるのでドラクエはいつまでもやめられないです(笑)
また気が向いたら他の縛りプレイやるか、
もしくは今回の縛りプレイでダークドレアムに挑むかしようかなと思います!
追記:
裏ボスのダークドレアムにも挑みましたので追記です。