RPG好きのゲームブログ

ゲーム。主にRPGのプレイ記を書いています

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年上半期 プレイしたゲーム2

【上半期プレイしたゲーム】 上半期にプレイしたゲームが多かったに先日前編として1本書きました! baykersan.hatenadiary.jp 今回は上半期プレイしたゲームの残りになります。

ドラゴンクエストプロローグ 兵士編 クリア後要素

【兵士編の続きです】 前回兵士編を一旦クリアーまでプレイ。 baykersan.hatenadiary.jp 兵士編をクリアするとおまけとして「スライム編」をプレイできる。 スライム編もクリアすると、隠しキャラから隠しボスやアイテムの情報を貰えます! baykersan.hatena…

ドラゴンクエストプロローグ スライム編

【特徴】 ・スライムとプチナイトの2人パーティ(敵は1匹のみ) ・敵のギラ等は2匹ともダメージを受ける ・序盤の難しさは兵士編以上 ・オマケのシナリオとしてちょうどいいボリューム ・兵士編同様に2匹死亡でゲームオーバー(セーブ地点から) ・片方が死亡し…

ドラゴンクエストプロローグ 兵士編

【特徴】 ・死亡するとそのままゲームオーバー。セーブした地点からやり直し(30分戦った記録がパーとかになる)。・セーブは各宿屋などでもセーブ可能(ラダトームに戻らなくてもOK)。・他、復活の玉でフィールドでもセーブ可能(1個持込のみ。一定回数で壊れ…

【クリアレビュー】BARステラアビス 孤独に耐えられないのなら、仲直りしようよ。 このとっておきの一杯で。

【日本一ソフトウェアのゲームで絶対買い】 なんとか無事クリアしました〜。もうただただ面白かった!どのキャラクターも好きになる!! プレイ開始当初は裏切り者を探すつもりでプレイを開始していましたが、終盤はもう真逆。 お前もお前もお前もお前も、み…

2024年上半期 プレイしたゲーム1

【上半期もプレイしたゲームが多いので2つに分けます】 2024年6月。年が明けてのんびりしていたら、既に今年も半分が終わろうとしてます。上半期プレイしたゲームをメモしてましたが、2023年下半期のように本数が多くなっていたので2つに分けます! ……とい…

RefindSelf 性格診断ゲームをプレイ

【7Days to End with You開発者の新作】 RefindSelfの雰囲気好きだな〜と思って注目していたら7Days to End with You開発者の新作でした。 やることはシンプルな探索型のアドベンチャー。ただ行動一つ一つで性格診断されていき、100%になったらゲーム終了。…

ローカルディアクロニクル レビュー【ネタバレなし】

【最初の地方創生RPG】 ※2024年6月時点で進行不能バグにより現状クリアまでプレイ出来ず。全体としてはストーリーの8割くらい消化したところでバグに見舞われる。 初めてプレイしたのはリリース当初、8年くらい前にプレイ。当時はボイスもなく、お助けキャラ…