【縛り内容】
・スマホ版ドラクエ6
・仲間モンスターのみ使用
・無職(転職禁止)
・カジノOK
・ベストドレッサー突破のために人間キャラ出場OK
【魔術師の塔で詰んだ】
フォーン城でイベント見て、ミラルゴ討伐の依頼を受ける。
さぁ。今回の『無職でモンスターのみ縛り』で初のボス戦です!
果たしてミラルゴに勝てるかどうか……
あ。詰んだ。
魔術師の塔に入れないじゃん(笑)
インパス必要なんだっけ!!
仕方ない。扉開けるのだけは主人公の力を借りますか。
見たところ、馬車にいるキャラの呪文も使えるみたいです。
ピエールとホイミンの2人パーティのまま、馬車にいる主人公のインパスで扉を開いて塔に入ります!
道中はホイミンは防御させながら進んでいきます。足手まとい……。。。
お。一回戦闘しただけでレベルアップしました!
ステータス上昇率としては、HP6、素早さ3、身の守り2の上昇ですね。
素早さはもうちょい上がってほしいですね。まだ24。
って、敵が少ないと油断してたらピエール死亡!
一旦ダンジョンから離脱します!!
そこから魔術師の塔に何度も挑戦しては敗走を繰り返し。。。
やっと塔の上に到達。ミラルゴと対戦です!
ピエールレベル10、ホイミンレベル6。
ミラルゴ行動:
マホターン、ベギラゴン(約25のダメージ)、仲間呼び(ランプのまじん)、
仲間呼び→ランプのまじんの攻撃でホイミン55のダメージで死亡。早い(笑)
ランプのまじんを2体呼ばれて、ピエールもかまいたちと攻撃で撃沈。
ロケハンした感じ、かまいたちが30、通常攻撃が50くらいのダメージだったかな?
【ミラルゴ対策】
うーん。
ミラルゴの魔法だけだったらダメージ的に勝てそう。
問題はランプのまじん。ほしのかけらで混乱させられるけど、ホイミンだと素早さが足りなくて使う前に即死。
・素早さ的にホイミンは完全に先制される。
・ランプのまじんが呼ばれる前にスクルト積みまくるか?
→検討。
・ほしのかけらをピエールに持たせる。
・2名の装備を整える
→クリアベールのシルバーメイルか、フォーン城であつでの鎧(総合的にはあつでの鎧の方がいい)
→ホイミンが魔法を軽減するような装備がない
うーん。魔法の盾くらい装備出来れば強いのですが。2人とも素の状態で呪文耐性あるのでこの辺が限界か。
シルバーメイルをピエールに購入させるだけで考えてみますか!
ホイミンは今のところ有効な作戦が思いつかないので今のままです!
【ミラルゴとのリベンジマッチ】
魔術師の塔を登っている間にホイミンもレベルが上がりレベル8に。
ミラルゴ行動:
マホターン、ベギラゴン(約25のダメージ)、仲間呼び(ランプのまじん)、メラミ(約40のダメージ)、通常攻撃
ランプのまじん行動:
通常攻撃、バギマ(ピエールには8程度)、かまいたち(ピエールには15程度)
まずはスクルトで固めます。
ランプのまじんが3-4ターン目で呼ばれる
→ほしのかけらが効かなくてジリ貧になってゲームオーバー。
うーん、決めた。ホイミンは捨てよう。
防御してるホイミンを回復してる暇がムダですね。
再リベンジ。
ピエールはとにかくスクルト。ホイミンはてんばつの杖を使うか、ピエールにダメージ来たらピエールにホイミ。自分のダメージは無視。
ホイミン死亡。まだランプのまじん呼ばれてないのでスクルト。
ランプのまじん呼ばれたら星のかけらでメダパニ状態。ギリギリまでスクルトします。
ある程度スクルトしたら、ミラルゴが通常攻撃!使うんだ?
ただしダメージは1。もうそろそろスクルトはいいかな?
ミラルゴに炎の爪で削っていきます!!
ランプのまじんも混乱解けて攻撃してくるも、ダメージは1。
よし!
これでメラミ40、かまいたち上振れ15ダメが2回来たら70ダメ。ピエールのHPがMAXなら死ぬことはない!
ただミラルゴに完全に先制出来てるわけじゃないからそこが怪しいか。
(星降る腕輪のピエールで素早さ100)
メラミ2回上振れ+ミラルゴ先制されるとゲームオーバーか。
やっと運ゲーまで持ってこれました。
ランプのまじんが混乱解けたら星のかけら。
ダメージ受けたら回復。
ランプのまじんの混乱攻撃で味方に同士討ちのダメージは40くらい?炎の爪のメラミのダメージが50-60くらい。
続けていると、マジ危ない場面が何度も。
メラミ→次のターンでメラミ先制されたら死ぬ!……あぶねー、先制されたけどベギラゴンだったー!!ってパターンが2回ありました(笑)
あとランプのまじんがグループ化しているため、単体メダパニの星のかけらが、既にメダパニしてる方に再度かけようとしたりと、この辺も運ゲーになります……!(笑)
って、ついに先制メラミされて死んだ。
……ダメだ。さすがに攻撃チャンスが少なすぎて運ゲー頼みがキツい。
そりゃいつかは先制メラミで死ぬパターン引きますね。
ピエールの素早さ100で体感9割は先制してる。ダメ押しで素早さの種を2回ピエールに投入して112にする。これなら絶対先制するはず。多分。
唯一回復以外の行動の時に効くかどうか不明な単体メダパニに賭けるのも効率が悪い。
先制メラミの運ゲー引く前に、1ターンでも早く削れるようにしなければ。
よし!一周回って、星のかけらはポイ。
星のかけらを使うタイミングこそが炎の爪を使うタイミング!!
そして上振れダメージをビビっててもダメ!
メラミ40、かまいたち15×2匹でMAX70ダメ。
これを70以上じゃなきゃ回復!なんてしてるといつまで経っても勝てない。
さらにリスクを取ります!
HP60までは回復しないで攻撃だ!!
やっとミラルゴたおしましたー!
残りのランプのまじんも回復しつつ撃破!!
経験値4100貰ってピエールがレベル12に。
初めてのボス戦、無事クリアしました……!!
喜びのデスルーラ!!
【現状戦力】
アイテム:
ほしのかけら(単体メダパニ)
ゲントの杖(ベホイミ)
炎の爪(メラミ)
いかずちの杖(劣化ベギラマ)
てんばつの杖(劣化バギマ)
続きはこちら