RPG好きのゲームブログ

ゲーム。主にRPGのプレイ記を書いています

Slay the Spire ウォッチャーで登塔モード20クリアー!

【ウォッチャー完遂して完全クリアー】

f:id:baykersan:20240816145711j:image

2023年末でアイアンクラッドはクリアして、ウォッチャーが15までクリア。
アイアンクラッドでの記事はまだ書いてませんが)

「2023年でSlay the Spireやりまくったぜぇ……!」と満足してました。
ふと、あれ?ウォッチャーって全部クリアしたっけ?と思い覗いてみるとレベル17で止まってました(笑)


他ゲーをプレイしつつ、ウォッチャーの動き方を思い出しながらプレイを再開し、なんとかウォッチャーもレベル20までクリアしました!

 


【圧縮ウォッチャーで無限ループ】

ウォッチャーがゲームプレイの常識を覆すようなチートっぽいカードはありますが、それをなりふり構わず取得してると厳しくなってきます。

特にコストの高いパワーカードや、神聖スタイルになれば激ヤバ火力になりますが、そこに至るまでに時間がかかる。
→無駄なダメージを受けがちで途中で死亡パターンが相次ぎました。


圧縮ウォッチャーに必要なキーカードは4枚。

2ステージ中盤までにこれが手に入らなかったら半分諦めつつ他のぶっ壊れカードを取る方向を検討。2ステージのボスまでに揃えばもう買ったも同然。

①悪を恐れず

f:id:baykersan:20240816145728j:image
②内なる平和

f:id:baykersan:20240816145744j:image
③かんしゃく

f:id:baykersan:20240816145751j:image
④急襲

f:id:baykersan:20240816145759j:image


簡単に言うとパワーカード使い切ったデッキが10枚以下。
内なる平和で平静スタンス→かんしゃくで憤怒スタンス。
これでドロー&マナが2復活。これでループになります。上記、最悪①はなくてもループは可能です。


アップグレードの優先順位は、
警戒(初期カード。ブロックが8→12)。
噴火(初期カード。コスト2→1に減る)。
急襲(コストが0になる)。

あとはお好みで。

【運用方法】

ポイントとしまして、単純に平静スタンスと憤怒スタンスになるカードが初期カードの2枚だけだと足りない。
憤怒になるのは、噴火とかんしゃくの2枚だけで足ります。

平静スタンスは警戒だとコストが2と重い。
ただデッキ一巡する間のブロックとしては有用。
そしてステージ1のカードが揃ってない間のブロックとしてアップグレードしておいた方が戦いやすい。
(2コスト12ブロックなので、防御2枚使うよりいい)

ドローにも平静スタンス変更にも使える②内なる平和が有用ですが、単純に敵を倒していくのを考えると①悪を恐れずがあると助かる。

これもボスだけじゃなくて道中の雑魚を狩るのに有効なためあれば採用したい。1枚でいいので。

④の急襲はパワーカードなので2枚とかあってもいい。クリアする登塔レベルでは2枚採用とかありました。


【プレイの動き】

・キーカード以外は敵を倒してもカード取得はほぼスルー。ボス撃破でも使えるものなければ無理に取らない。
・アップグレード優先度は前述の通り。
・イベントでカード削除系があれば選びます。
(防御、ストライク中心に削除や変化)
・ショップではキーカードがあるか見て、なければ削除。
→ステージ3以降でキーカード揃ってる&防御もストライクも削除しきってたら有用そうなレリックを買ってもいい。
・エリート戦は出来る限り避ける。無限ループにレリックが基本的に必要ないので無理に戦わなくていい。

・ステージ1まではキーカード揃ってなくても防御削除しつつの憤怒スタンスでボスは倒せがち。

・ボスレリックは「バイオレット・ロータス」があれば確保。残りはカード削除か変化系か、マナが増える系でデメリットが邪魔にならないものであれば。
→バイオレットロータスで平静→憤怒のスタンス時のマナが増加する。

・ステージ2以降もエリート避け、イベントとショップ狙いで進めつつ。休憩ポイントは最低限のアップグレードがすんでたら、雑魚戦で削られたHPの回復に使っていい。
・ステージ2のボスまでにショップ回ってキーカード集めと初期カード削除を目指す。


他にあったらの採用カード:
ループの邪魔になるけど、一部の雑魚やボスに刺さるカードです。

・この手にいいな

f:id:baykersan:20240816145833j:image

ボス相手に攻撃する度にブロック追加。アプデするとブロック3。かんしゃくの◯回攻撃とシナジーあり。
タイムイーターなど「強制的にターンが終了する」タイプのボスのために必要ブロック確保になる。

・精神要塞

f:id:baykersan:20240816145845j:image
スタンス変更の度にブロック追加。アプデで6ブロック。これもタイムイーター戦で刺さる。

f:id:baykersan:20240816150048p:image
無限ループとブロック追加が刺さるとブロックが凄いことになります。
デッキ一巡目でも、精神要塞+警戒で18ブロック追加されるので意外と助かる。

・審判

f:id:baykersan:20240816145859j:image
HP30以下(アプデで40以下)の敵を問答無用で倒す。ブロックとかアーティファクトも無視。
ボス戦だと手札の邪魔になるけど、道中刺さる雑魚敵がかなりいるので重宝する。ステージ1のボス撃破で出たら取ってもいい。


以上です。

f:id:baykersan:20240816145951p:image
圧縮ウォッチャーの弱点としては、タイムイーターのような無限ループを強制解除するボス。
(レベル20だとステージ3のボスが2連戦なので高確率でタイムイーターと戦うことになるので対策)

あと阻害系のカードを混ぜてくる敵にも弱い。めまいはターン終了で消えますが、火傷とか残るといくら急襲でカードドローしても動きが鈍る。

この辺を強引に突破するために、無限ループに必要ないカードも混ぜつつブロックの確保したり審判で無理やり早めに倒したりというような手法も混ぜています。


他キャラでも無限ループは可能ですが、キーカードが少ない+スタンス変更でマナも確保出来るので、ウォッチャーは圧縮ウォッチャーで戦うのがやりやすかったですね!


またアイアンクラッドもレベル20クリアした時の戦法を書くことあったら書きます!
(2023年にプレイしてたのでアイアンクラッドの動きを半分忘れてます……笑)