ぼくとRPGのあいだに

RPGのクリア感想や縛りプレイを中心に、プレイの余韻を残すように記録しています。気分次第でRPG以外の話もすこしだけ。

RPG-地方創生RPG

【みやこんじょクエスト】RPG×スタンプラリー!?地方創生RPGシリーズの中でも異色な作品

はじめに 今作は完全に異色!現地スタンプラリー×RPGという仕様 1. ストーリーが現地に行かないと進まない!? 2. 3つのモードとその役割(※筆者による推測込み) 3. 都城大龍を撃破!現地に行かなくてもここまでは遊べる! おわりに|「来ないと進まない」R…

あさぎりクエスト レビュー(若干ネタバレあり)

熊本県あさぎり町を舞台にしたRPG 地方創生RPGシリーズで、2025年にいつの間にかリリースされていた「あさぎりクエスト」!リリースは2025年2月28日とのことで、「ツルギスタ」の後に間髪入れずの登場ですね。今作は九州・熊本県あさぎり町を舞台にしたRPG。…

ツルギスタ レビュー(ネタバレなし)

【徳島県つるぎ町を舞台にしたRPG】 地方創生RPGシリーズで2025年最新作のツルギスタ!今作は徳島県のつるぎ町を舞台にしたRPG。過去のシリーズでは淡路島をやったりもしたけど、なんか近いのは横の繋がりでもあるのでしょうか(笑)取り急ぎクリアしました…

たかやまくえすと レビュー【ネタバレなし】

【群馬県高山市を舞台にしたRPG】 地方創生RPGシリーズをプレイしていましたが、いつの間にか見逃していたようで、群馬県高山市を舞台にしたシリーズもリリースしていました。リリースは2021年。 なぜか見逃しており、いつものキャラ絵は無く全てドット絵。 …

ローカルディアクロニクル 古い手紙編 レビュー(若干ネタバレ有り)

【ローカルディアクロニクルの番外編】 地方創生RPGシリーズの最初の作品、ローカルディアクロニクルの番外編として、480円支払うことで本編で出てきたNPCのサーヨとミナモの物語が楽しめます。 他の地方創生RPGのレビューではネタバレなしのクリアレビュー…

ローカルディアクロニクル レビュー【ネタバレなし】

【最初の地方創生RPG】 ※2024年6月時点で進行不能バグにより現状クリアまでプレイ出来ず。全体としてはストーリーの8割くらい消化したところでバグに見舞われる。 初めてプレイしたのはリリース当初、8年くらい前にプレイ。当時はボイスもなく、お助けキャラ…

はじまりの島〜日本創世譚〜 レビュー【ネタバレなし】

【はじまりの島の続編】 地方創生RPGの3作品目であるはじまりの島に続編が出ました! ただ続編といっても前日譚という形で、前作よりも時系列は前。イザナギが主人公になって国生みするという古事記の神話をベースにした内容になっています。 ちなみに前日譚…

はじまりの島 レビュー【ネタバレなし】

【淡路島を舞台にしたRPG】 公式PV:https://youtu.be/aOh3xe8u-RQ?si=9bB4zfzX0JRkmJmf 地方創生RPGの3作品目である、はじまりの島をクリアーしました!ほぼネタバレなしで感想を書いていきます。 今作は古墳時代?くらいの淡路島が舞台になってます。現代…

言な絶えそね レビュー【ネタバレなし】

【埼玉県行田市を舞台にしたRPG】 クリアしたのは2021年10月。その時の手書きの攻略メモと、データは残っているためそれらを見ながらネタバレなしでレビューを書いていきます。 タイトルは万葉集の一部から抜粋したものを使用しています。 『さきたまの 津に…

天倫の桜 レビュー【ネタバレなし】

【千葉県佐倉市を舞台にしたRPG】 公式PV:https://youtu.be/F7WyPHQs8lo 地方創生RPGの4作目となる天倫の桜をクリアしました! ネタバレほぼ無しで感想を書いていきたいと思います。 今作は江戸時代を舞台に佐倉市に伝わる『印旛沼の龍伝説』という、民話?…

キズナファンタジア レビュー【ネタバレなし】

【宮城県石巻市を舞台にしたRPG】 地方創生RPGの5作目?となるキズナファンタジアをクリアしました!地方創生RPGとしては1.2.5作目のみプレイ済み。3と4作品目はまだ未プレイです。 ネタバレ無しで感想を書いていきたいと思います。 今作は地方創生RPG1作目…

地方創生RPGを地元静岡にも欲しい!

【地方創生RPG】 地方創生RPGってご存知でしょうか? 『○○市』を舞台にして王道RPGを展開しているものになります。地方の地方自治体の広報担当向けに下記のHPがあるのですが、王道RPGを通して地域活性化などにいかがでしょうか〜。という内容になっておりま…