2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
2025年版 ドラクエ関連タイトル 予想&願望まとめ!【ドラクエの日】 はじめに:ドラクエの日って?その発表傾向と2025年の期待値 5月27日は「ドラクエの日」。ここ数年は発表の規模にバラつきがあり、「盛り上がった年」と「何もなかった年」がハッキリ分…
はじめに 今回プレイしたのは、ドラクエとFFのキャラが一緒に冒険できちゃうクローンRPG『ドラゴンファンタジー2』。見た目はドラクエ風の世界観+FF風のシステムが上手く混ざってて、プレイしてて面白かったです!プレイ時間は約17時間で、テンポも良くてさ…
【1週間遊んで感じた印象】 単純に面白い。1ステージは短くして遊びやすくし、思わぬ増援で苦戦するステージや、開発自体も楽しい。 基本的にシリーズ毎に分けられているため、ステージも大きい枠で「機動戦士ガンダムシリーズ」で組む。「Zガンダムシリーズ…
【クリアレビュー】DictatorQuest 暗黒剣と光の竜(ネタバレ無し) 【プレイのきっかけ・プレイ時間】 Twitterで見かけて気になった作品。絶対俺の好きなやつじゃーん!と思い速攻ダウンロード。ちょうどゲームをクリアして一区切りついたタイミングでプレイ…
HEAVENLY BRIDE V.V クロスクエスト クリアレビュー(ネタバレ無し) 【プレイのきっかけ・プレイ時間】 HEAVENLY BRIDE V.V クロスクエストは、ドラゴンクエストVの“もしも”を描いた、ファンによる二次創作フリーゲームです。ドラクエ5の二次創作ということ…
🎮 ClockRouge プレイ日記まとめ Clock Rogue Demoで練習中 Clock Rogue スパイキーでハードモードクリア! Clock Rogue トゲボーでハードモードクリア! Clock Rogue スリーピーでハードモードクリア! Clock Rogue シノビーでハードモードクリア! キャンデ…
【キャンディーの特徴】 技の配置によって発動回数が変わる体力管理型キャラ。 →×1回、×2回、×3回の発動回数がある。 戦闘終了時に体力が5回復。 パワー(ダメージ増加)と幸運(回復量アップ)のバフを所持。 →戦闘中に永続で積み続けることができる。 初期…
【良作RPG】 MYSTIC ZENO(ミスティックゼノン)公式HP: tetsu0910a.wixsite.com 体験版はチャプター1までプレイ可能で、3月26日に製品版を購入。 体験版をプレイしてみて、「非常に遊びやすい内容だな」と感じると同時に、「ギア×装備の組み合わせ次第で、…