ぼくとRPGのあいだに

RPGのクリア感想や縛りプレイを中心に、プレイの余韻を残すように記録しています。気分次第でRPG以外の話もすこしだけ。

その他ゲーム(RPG以外)-単発レビュー(RPG以外)

【ネタバレなし】はらぺこミーム クリアレビュー|まるで“バブーを育てる感覚”に陥る育成SLG

【ゲーム紹介】 「moon」「ちびロボ!」などを手がけた西 健一氏が原案。「がんばれ森川君2号」「アストロノーカ」などで知られる森川幸人氏が世界観デザインとAI設計を担当しているとのこと。 プレイしたイメージとしては、がんばれ森川君2号に出てくるPiT…

「ユメザメの仮説」の仮説|体験版を遊んで見えてきたプレイヤーの予想

体験版をプレイして気になったので書いていきます ※ここに書いている「仮設」は筆者の勝手な予想です。捻くれた大人の戯言として笑って一蹴してください。 先日Steam Next Fest 2025年6月でプレイした「ユメザメの仮設」。ざっくりとした感想は前回書いた通…

【将棋ライク】将棋×ローグライクのクセつよ戦略ゲーム!

【将棋ライク】将棋×ローグライクのクセつよ戦略ゲーム! 出会いと初プレイの衝撃 東京ゲームダンジョン8での試遊で衝撃を受けたこのゲーム。 ちなみにこの作品は、東京ゲームダンジョン8レポートでも紹介した作品のひとつです。 baykersan.hatenadiary.jp …

超増税都市 メモ

【ゲームの特徴】 「民から税金徴収してウハウハな生活して~。増税してやるぜ!ガハハ!!」と誰もが持つ欲を満たしてくれる。かと思いきや、プレイするとプレイヤーは税金を払う側でした。 市長になるゲームかと思いきや、市長から税金を取り立てられて払…

【レビュー】都市伝説解体センター|今プレイしてこそ刺さる理由(ネタバレなし)

はじめに ネタバレなしで語ります。とにかく今、やっておくべきゲームでした。 『都市伝説解体センター』は、SNS文化や動画配信といった現代ネット社会を背景にした、推理アドベンチャーゲーム。 シナリオの完成度はもちろん、演出・テンポ・キャラの掛け合…

プロジェクト・ソラリス体験版プレイ

【体験版が配信されました】 デジゲー博でプレイ後、2025年の発売を待っていたところ体験版が配信されました! デッキ構築ローグライト×QTEという内容で、「戦闘」や「交流」といった1マスが1日扱いで、ソラリスとホムの100日間を過ごすゲームです。 体験版…

ポケカアプリ エキスパートバトルクリア

【エキスパートバトルのデッキ一覧】 ・フシギバナ&ナッシーデッキ フシギダネ 2タマタマ 2フシギソウ 2フシギバナEX 2ナッシーEX 2ガルーラ 2スピーダーモンスターボール 2博士の研究 2エリカ 2ナツメ ナッシーのHP160で40-80ダメに時間かかってるとフシギ…

【クリアレビュー】未解決事件は終わらせないといけないから

【あらすじ】 2012年2月5日、公園で遊んでいた少女・犀華が行方不明になったという通報があった。警察は聞き込みと捜索を繰り返すが、事件は解決せずに未解決事件の書類ファイルに眠る。 清崎蒼警部の退職から12年後、ある日訪ねてきた若い警官。彼女は清崎…

RefindSelf 性格診断ゲームをプレイ

【7Days to End with You開発者の新作】 RefindSelfの雰囲気好きだな〜と思って注目していたら7Days to End with You開発者の新作でした。 やることはシンプルな探索型のアドベンチャー。ただ行動一つ一つで性格診断されていき、100%になったらゲーム終了。…

【ネタバレなし】幻日のヨハネ - NUMAZU in the MIRAGE クリアレビュー

【基本的な攻略】 【クリアまでのデッキ構築と取得チャーム】 【唯一ゲームオーバーになった場面】 【不満点】 【まとめ】 早速クリアーしました! 初期コスチューム、難易度ノーマル、バランススタイル。評判ポイントでカードもコスチュームもチャームも未…

幻日のヨハネ-NUMAZU in the MIRAGE- 体験版

【久しぶりにキャラゲーに手を出す】 キャラゲー=地雷。という認識があるためか、基本的にはキャラゲーは手に取らないのが基本でした。 多分最後にプレイしたのがPSPのブレイブストーリーかな?(これは面白かったです)もうかれこれ10年以上前ですね。 今…

なつもん! 俺の夏休み 終わっちゃった

【季節を跨いで夏休み過ごしてました】 諸々、色んなゲームをしていた影響でクリアが遅くなりました。「まだ残暑だぜー!」と9月中旬頃に始めたものの、他のゲームに浮気している間に冬に片足突っ込み始めましたね。秋ありましたっけ?? 俺の夏休み、終わっ…