RPG好きのゲームブログ

ゲーム。主にRPGのプレイ記を書いています

幻日のヨハネ-NUMAZU in the MIRAGE- 体験版

【久しぶりにキャラゲーに手を出す】

f:id:baykersan:20231227114357j:image

キャラゲー=地雷。という認識があるためか、基本的にはキャラゲーは手に取らないのが基本でした。


多分最後にプレイしたのがPSPブレイブストーリーかな?(これは面白かったです)
もうかれこれ10年以上前ですね。


今回手を出した理由は2つ。

・そもそもラブライブはほぼ知らない。

・デッキ構築型ローグライトってだけで東京ゲームショウ2023でちょっと気になってた。

 

以上ですね。
そもそもの作品を知らないので、そこに関しては良くも悪くも興味がなく。
デッキ構築型ローグライトってどんな感じかな!?とだけ思って体験版をプレイしました。

 


【ほぼほぼSlay the Spire】

・初期デッキが弱い

f:id:baykersan:20231227114050j:image
・奥にいるボスに向かってマップを選択

f:id:baykersan:20231227114104j:image
・チャーム=レリック

f:id:baykersan:20231227114128j:image
・召喚カード=アイテム枠(ただしSlay the Spireのアイテムよりも超強力な効果)
・基本エナジーは3マナ、5枚ドロー。
シールドやアタックで敵のHPを0にすれば良い。
・ショップでチャーム、カード購入とカード引取りができる。

f:id:baykersan:20231227114142j:image
・休憩所で回復かカードのアップグレード。

f:id:baykersan:20231227114200j:image
・コスチュームを変更すると、初期カードと初期チャームが変更される。
・評判ポイントでカードのアンロックや次のプレイを有利に出来たりと遊びやすくしてる。


……とまぁ、凄く雑に言うと、遊びやすいSlay the Spireって感じですね。
まさかカードドロー数やマップの種類まで、ここまで寄せてくるとは思いませんでしたが(笑)


【Slay the Spireとの違い】

・章毎にストーリー展開
→常にそこで初期デッキから構築していくものと予想(Slay the Spireは1プレイで一層〜三層+心臓戦を1プレイとしてデッキ構築)

・召喚カードが強力!
→召喚時に効果+場に残っている状態の効果も付与。
(約3ターンくらい場に残る)

マナコストを払わずに召喚しただけで全体攻撃とかあるので、エリート戦・ボス戦で大活躍します。

 

・敵の行動に防御がある

→次のターンに敵のシールドになる。

こちらにダメージは来ないので、ぶっちゃけボーナスターン。これだけでSlay the Spireより戦闘の難易度は下がるので遊びやすくなってます。

 

・コスチュームでの変更点がどの程度か不明
→感覚的にはSlay the Spireでアイアンクラッド・サイレントなどキャラ毎くらいの違いを出すためなのかなー?とは思いましたが、初期カード+初期チャームが変更程度でどこまでゲーム性が変わるのかは不明。

Slay the Spireですと、ディフェクトだと『オーブ』という要素が加わったり、ウォッチャーだと『スタイル』という要素が加わったりするので、そのレベルでゲーム性が変わるものがコスチュームに出てくるのかどうか……?って感じですね。

f:id:baykersan:20231227114219j:image

 

【希望・妄想アレコレ】

・ハードモードとかやり込み要素ありそう
体験版でプレイできるのは一章のノーマルモードのみ。

それこそ現状はおそらく章毎でボスを倒したら終わりになってますが、無限モード!とか。ボス倒して通常のチャームとは違う『ボスチャーム』を手に入れてデッキ構築して更に先に進む!……みたいなやり込みありそうかなと。むしろあることに期待します!

・カードのコンボは期待
この辺りもチャーム、カード効果を把握していかないと不明。
0コストカードの攻撃力アップチャームがあったので、アップグレードした場合に1コスト→0コストになるようなカードがあれば強いんじゃね!?とか思ってますが、そもそもアップグレード先の効果とか色々調べないとわからないですね……!

 

・スタートボーナスはない
→Slay the Spireのプレイ開始時のボーナスはないです。代わりに評判ポイントで次のプレイを有利に〜みたいのは出来る。


・多分コスチュームが鍵
ゲーム全体としては、多分『第◯章はこのコスチュームで戦うのがオススメ!』みたいになるんじゃないかな〜と予想してます。

あとはここまでSlay the Spireに寄せてくるならば、ディフェクトやウォッチャーのような通常の戦い方にプラスアルファ加えたような要素も出てくるはず……と思いたいです。


【まとめ】

f:id:baykersan:20231227113958j:image

約2時間で体験版はクリア!

全体としてバランスがどうなるか?
やり込み要素があるのかないのか?が気になりますが、製品版を買って確かめたいと思います!!


ただ今回プレイしたのがノーマルモードとあるので、おそらくストーリークリア程度であれば難しくはないかなと思われます。

f:id:baykersan:20231227114307j:image

どうしても突破が難しい場合は、評判ポイントで『次のバトルでランダムなカード一枚アップグレードした状態でプレイ』みたいに、緩和出来る部分もあります。

 


一部気になる点としては、キャラクターが少し動いたり音声を出す影響か、若干読み込みが入る部分がテンポを損なうかどうか、ギリギリの部分ですかね。気になる人は気になるレベル。

ただ作品ファンとしては、むしろここが重要なのかもとも思いますので、多分気にしてる自分が間違ってる可能性ありますね。


個人的に楽しみとしているのは、Slay the Spireライクゲームとして、独自要素がどこまで光るか。この一点のみ!

また製品版プレイしたら感想書いていきます!!