RPG好きのゲームブログ

ゲーム。主にRPGのプレイ記を書いています

ドラクエモンスターズ3 クリアレビュー(ネタバレあり)

【クリアしました】

とりあえずストーリー、裏ボス撃破してクリアしました!
最終パーティ:

f:id:baykersan:20231225153411j:image
クリア時間:
約35時間(裏ボス撃破含め)
→ちょいちょい寝落ちがあったので、30時間未満でも余裕でいけるかな?

f:id:baykersan:20231225153443j:image

結局ズッキーニャ「を最後までスタメンで使ってました(笑)
中途半端に育てても無駄かと思い、思い切って攻撃力アップ3と4だけ付けて、あとはレベル上げ!!


結果としてパーティ内でスカウトの値は高い値を叩き出してくれてます!!


とりあえずストーリークリアまでですと難易度は低め。終盤のダンジョンギミックだけ、小学生じゃ無理じゃね?ってくらいですかね。
戦闘関連は裏ボスだけキツいくらいですね。

 


ヒーラー2体いて、あとはテキトーに攻撃出来る系のを各種揃えた程度ですが特に苦戦もせず。

苦戦するとしたら、ヒーラー0体とか、攻撃手段が呪文のみ!といった偏った編成にしてる。
またはスキルが進化や組み合わせで新しいスキルが出来るってのを全く知らない初めての方だと苦戦もあるかも……?といった難易度ですね。


ボス自体は特に苦戦もしないのでサクサク進める反面、あんまり印象に残るようなボスもいなかったかな?
(テリワンレトロのしっぷう突きグリズリー2体で蹂躙されたりとか)


どちらかというと雑魚戦に対してこちらの特技・呪文の燃費の悪さから継戦能力の低さの方が苦戦してましたね。
(最上級呪文の消費MPとか)


この辺りは『⚪︎⚪︎のコツ』持ちモンスターに、それに相対する特技や呪文を覚えさせたり。
アクセサリーで消費MP節約や、自動MP回復など。

上記を工夫してあれば、あとはレベルアップによる完全回復などもあるので基本問題なく突破できます。


また、特に高ランク=強いモンスターというわけでもなく、どちらかというと先程の『⚪︎⚪︎のコツ』など、モンスター毎に特性は何を持っているか?の方が重要ですね。

高ランクだと良いスキル持ってたりするので、そのスキルを低ランクモンスターに付与するだけでも変わります。


幅広い編成でクリア自体は可能ですので、無制限にクリアを目指してもいいですし、スライム系のみでクリアー!など縛りプレイしても楽しそうですね!


また、最初に体験版で懸念していた点は解消されてます!
・アゲぴぴ
→本編に何も関わりやがらねぇ。……こいつ、いる?笑

最初のチュートリアル後からは、ずーっと通信関連用のモブキャラに変貌しました。まさかのドラクエ9のサンディ以下の存在になりましたね。
全く印象にない……!

・モンスター数、色違いなど
ドラクエモンスターズジョーカー3よりも良くなってます!
これだけでも良くなっていれば、今作は成功だ!それだけでいい!!

……と思ってましたが、ストーリーが絶望的につまらなかったのが非常に残念でしたね。。。


詳しくは下記でネタバレ混みで表記しますが、細かい不満点は気にならないレベルでストーリーが絶望的に酷かったですね。


モンスターズにストーリーを求めない派の私でも「ifって言ったって、何やっても良いってわけじゃねーよ!」と怒ったくらいですね(笑)


【良いところ】

・配合が面白い!

モンスターズで配合が面白いのは当然なのですが、ここだけでこのゲーム楽しめます。

f:id:baykersan:20231225153546j:image
特に『検索配合』が優秀で、手持ちのモンスターから新しく出てくるモンスターを検索したりするのに便利です。

特にランクが上がる特殊配合系もコレで1発で見れるので文句なしです!

モンスター数も懸念していたジョーカー3のような水増しがなければそれだけで良い!と豪語していましたが、まさにそのレベルで充分満足できます。
(そもそもジョーカー3はスラ忍レッドなど、妖怪ウォッチのよくないところをDSのゲームが許容していた弊害でしたので)

ジョーカー3で離れた人ほど一度はプレイしてほしいですねー


・時間を忘れるくらい育成が楽しい

上記の配合と同じ要素になりますが、プレイヤーはストーリーを進めても良いし、配合して育成バッチリしてから進んでも良いし、闘技場を優先したりと、やることはプレイヤーの自由。


「こいつとこいつ配合して軽く育てたらストーリー進めるかな〜」
「あ。こいつ、別の配合で更に強くできるじゃん!待て待て、こいつはスタメン強化に使うつもりだったのに」
「……えぇい、もう一回捕まえて育てるか!それまではストーリーは進めねぇ!!」という状況が頻発してました(笑)


ストーリー云々で思わず配合繰り返したりと、何度も何度もストーリー足踏み状態が続くほど育成が楽しくなってました。


・難易度が低い

懸念してたのはDLCありきの難易度になってるか?という部分で、特にひどい難易度ではありませんでした。


全体的にモンスターズの作品として可もなく不可もなくの難易度。良いところとも悪いところとも言えます。


逆にいうとストーリークリアまでは特に苦戦するボスもいないため、印象に残る敵が薄い。


やはりテリワンレトロのグリズリー2匹がしっぷうづきする地獄に比べたら可愛いものです。

ただ裏ボスだけ別で、バーストして3回攻撃とか戦闘中に何回もあったので危なかったです。
裏ボスだけで戦闘が非常に楽しめました……!!


【悪いところ】

・ストーリーがドラクエ4を冒涜している(ネタバレあり)

 

上記一点。
実際細かいことを言えば、フリーズ・キャラデザがダサい・ルーラの位置、などなどたくさんあるのですが。

ですが!今回の酷いストーリー1つで細かいことはもう良いやってなります。フリーズとかもアプデで対策されると思いますし。


まず単純に、ピサロを使うのはまぁいいや。
モンスターマスターならポポロ使えよって思いつつも、まぁ良いでしょう。


ただキャラデザにも関わってきますが、ピサロがちょっと幼い見た目=本編の前日譚かな?と思っていました。


間違いではないのですが、てっきり本編ストーリーに関わらないかと思いきや、本編からラストのロザリーが死んで進化の秘宝を使っちゃうところまでやります。勇者に殺されるくらいまで。


ってなると、まずキャラデザが気持ち悪い。ストーリー中に成長しないの?

英雄のマントをストーリーで手に入れた時にグラフィック変わると思いきや、ただのモンスターのアクセサリー要素でピサロに変化はゼロ。


キャラデザの時点で入り込めない。
さらに完全にプレイヤーに追い打ちをかけたのは、勇者の村を襲ったのが、ピサロ本人ではなく敵側の軍がピサロの名前を使って襲撃したこと。

f:id:baykersan:20231225153632j:image


ここが。
ここが本当にセンスがない!
ドラクエ4の根幹を台無しにしている!!


本来ドラクエ4って、勇者はシンシア(仮に恋人)を魔王軍に殺され。
ピサロはロザリー(恋人)を人間に殺されて。


勇者と魔王がお互いに「絶対にぶっ殺す!」という気持ちを抱えてるわけなんですよ。


これが、シンシア殺されたのが濡れ衣扱いにしちゃうのはマジでない!!


なんならリメイクドラクエ4の第6章が賛否両論渦巻く中、個人的には「勇者はピサロと同行しているけど、腹の中では絶対許してない」派として、第6章はまだ賛寄りな自分ですら、今作のこの部分だけは許せなかったです。


この辺から「いやマジこのゲーム作ったやつセンスないわ」で心が離れてしまい、先程のピサロのキャラデザの気持ち悪さ。
(あと関係ないけどロザリーも目が離れすぎて気持ち悪いし)


時の砂関連で強引かつ無駄な設定も見てて気持ち悪く。


最終的に時の砂関連があろうがなかろうが、本編とリンクしようがないじゃん!の部分で何も評価できない内容になってて気持ち悪い。
→時の砂云々の辺りでは、まだ魔王になってない。
→というかエビルプリースト辺りが全部暗躍バレしてしまっているため、今作を時の砂アリ・無しに関わらず、本編の四天王にあたるボスキャラがピサロ支配下にいない。


そして極め付けは最終戦の直前でラスボスの息子と戦うのに、なぜか勇者パーティが現れて助太刀するという意味不明な状況。
何しにきたの君ら??

 

我慢してクリアまでしてみれば、最後の最後でスタッフロールも長い&何も中身がない。


途中眠気で意識が飛んでもまだまだスタッフロールが流れていたため、本当にプレイヤーのことは考えてないんだなと感じました。スキップさせろよ!!

 

ドラクエ4としてマトモなところは、大体マスタードラゴンが何も役に立たない&偉そうなところくらいですね(笑)


【まとめ】

f:id:baykersan:20231225153714j:image
……とまぁ、かなりストーリーでご立腹ではありますが、ゲーム全体としては楽しめました。
そもそもドラクエ4を知らない人なら大きく気になるところもそこまではないでしょう。


配合関連が元々ちゃんとしてる+正統進化してるのを踏まえれば、モンスターズが好きな人なら基本的には問題なく楽しめることと思います!


ストーリーに関してはセンスがないの一言ですが、もうちょっと『モンスターズ』であることを意識してくれば、結構評価出来たんですけどね。


本来プレイヤー毎に「俺はここをこのモンスターで突破した」「配合楽しすぎて全然ストーリー進まないわー」「配合疎かにして、この場面苦戦したー!」という、プレイヤー毎の体験が面白い部分。

自分だけの冒険を演出すればいいのに。
余分な内容で、求めてないストーリーを顔に叩きつけてくる。


正直、エンディングのスタッフロールではバックに『ボス時のメンバー』だけを映すだけでいい、

それだけで、「そうそう!この時はコイツが活躍したんだよなー!!」とか「ここは育成ある程度で止めてストーリー進めたな〜」って個人個人で感動出来る。


大枠でいうと、俺の屍を越えてゆけとかオクトパストラベラー2みたいな感じでプレイヤー毎の体験を重視すれば、『モンスターズとして体験型で感動できる』んですよね。


土台としてそれが出来るし、散々色々な作品でそういう需要や見せ方なんて参考に出来るものがあるのに。


どうしても勇者パーティ出したい。ピサロがどんな過程で魔王になったのかが描きたい(時系列おかしくて本編にリンクしなくなってるけど)。というのが強すぎて、台無しにしたなーという印象です。


ただ!まとめ最初にあげたように配合だけでゲーム本体楽しめます!


ドラクエモンスターズジョーカー3で離れてしまった人も、この部分だけは楽しめる内容になっているのでオススメです!